パンフレットやチラシに必須のアイテム
旅行代理店などに行くと、店舗内にズラッと並んだ国内・海外ツアーのパンフレットやチラシを目にします。限られたスペースにたくさんの種類のチラシを展示する際に有効なのが、マガジンラックです。
マガジンラックは、旅行代理店に限らず、飲食店や食料品店、衣料品店などのショップでも、お店や商品の宣伝に活用することができます。例えば、お店独自のイベントやセールなどを知らせるためにオリジナルのチラシやリーフレットなどを作って、マガジンラックで展示してみてはどうでしょう。
 |
表紙を見てもらえるように、パンフレットなどを配置しましょう。 |
手作りチラシでお客様とより親密に!
お店からお客様への情報発信の一つとして、お店の近況やおすすめ商品や店長の独り言などを書いたりした、オリジナルの"手作りチラシ"を作ってみることをおすすめします。これまで以上にお客様に親しみを持っていただけるはず。そして、マガジンラックに入れて、カウンターの脇などお客様がよく目に触れる場所に展示すると効果的です。
チラシは、専門の制作業者にお願いすることもできますが、凝った物を作る必要はありません。パソコンのワープロソフトなどでも十分です。あるいは手書きでもよく、今の時代、かえって親近感が感じられるでしょう。
 |
カウンターの上など、目のつきやすい場所に展示しましょう。 |
商品カタログにラックを使おう
お店によってはスペースに限りがありますので、すべての商品を店頭に展示できず、大きめの商品は倉庫などに仕舞うケースが多いもの。その場合は、在庫リストや商品カタログを作って、カウンターやテーブルなどの上などに置いているお店もあります。しかし、お客様が気づきにくかったり、商品全体を見るにはちょっと不便なこともあります。
そこで、商品の写真を撮影し、商品名と簡単な説明を書いたカードを作って展示しておくと便利です。カードは、お客様の手が触れても汚れたり破損しないよう、クリアホルダーなどで保護しておくとよいでしょう。これをマガジンラックに差し込んで、商品カタログとして店先に並べて置きます。マガジンラックの上部に、"購入希望の方はこのカードをお持ち下さい"などの文章を添えておけば、レンタルビデオ店のように、注文カードとして使用することもできます。
マガジンラック通販.comでは、チラシやパンフレットをきれいに展示できるインテリアマガジンラックや、店舗で使用するのに最適なマガジンラックを多数用意しています。ショップや店舗を盛り上げるために、ぜひお役立てください。
 |
お客様が手に取りやすいように展示することが重要です。 |
|